機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

25

FGN Design School キックオフ

UXについて学ぶコミュニティへのご招待

Organizing : Fukuoka Growth Next

Registration info

参加枠1

Free

Attendees
24

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

本イベントでは株式会社Sun Asterisk の方をゲストスピーカーに招き、ディスカッションを交えながらUI(ユーザインタフェース)やUX(ユーザエクスペリエンス)をより良くするための「デザインの重要性」について考えます。

スタートアップ・起業家がデザインについて交流するコミュニティ形成のきっかけになれば幸いです。

また、FGNでは「FGN Design School」の実施を予定していますので、デザインについてご興味を持った方はこちらもぜひ参加をご検討ください。

オンライン会場のご案内

当日はこちらのZoomへアクセスしてご参加ください。

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/81899042834?pwd=T2trNG5uZU5Qa3VKVHh0dU5ZWjh1QT09
ミーティングID: 818 9904 2834
パスコード: 716835

■株式会社Sun Asteriskについて

Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて1500名以上のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。
企業URL
https://sun-asterisk.com/

■FGN Design School とは?

デザイン思考やツールの使い方などの基礎レベルから、効果的なマーケティングの高度な専門知識まで幅広いレベルをカバーしたデザイナー育成プログラムです。

■キックオフの実施内容

- Sun*の考えるUXとは

テクノロジーの発展に伴い、デジタルプロダクトを通して誰もが価値を提供できる世の中になってきました。
一方でテクノロジーを使って価値を提供するには、「ユーザー」にとって意味のあるものを作る必要があります。
ユーザーが抱えている問題が本当に解決されるか、提供すべき価値はなにか、使い心地は快適かなど、デザインリサーチやワークショップを通して、ユーザーを知り、本質的価値を考えることがUXデザインであると考えています

- Discussion 1 :

DXで事業に変革をもたらすためには、徹底的にユーザーと向き合い、圧倒的な体験価値を提供することが求められています。 新規事業立ち上げやプロダクト/サービス開発の現場で、明日から取り組めるUXデザインについてざっくばらんに学んでいきましょう

受講をオススメする人
UI/UXデザイナーを目指す方
・自分の「デザイン」領域を広げたいと考える方
・デザイナーの気持ちを理解したい新規事業担当者/エンジニア/マーケターの方

- Discussion 2 : FGNより「デザインに関するどんな話が聞きたい?」

デザインと一口に言っても、考え方・アイデアを見える化する方法といった概念から、色やカタチを決める知識のことだったり様々です。
もっとうまく表現するためにどうすればいいか?何が課題なのか...本スクール・コミュニティで取り上げたいデザインに関するギモンをみんなでブレストしましょう!

UI/UXコミュニティの今後の実施内容
毎回テーマを決め、パネリストがUXの文脈からテーマを深掘ります
その後パネリストが話し終えた内容について、みんなでディスカッションを行います。
ディスカッションはUXデザインの知識の有無に関わらず、ご自身の経験を元に自由に語っていただいてOKです
バックボーンが異なる各自の経験をシェアし合うことによって、より具体的なUXアプローチを考察していきましょう

■ゲストスピーカーのご紹介

  • 橋本 司

北九州市出身、福岡市在住。自動車部品メーカーでの研究開発経験を経てプログラマーへ転向。 プログラマー時代に数人のエンジニアとSOHOを作り共同開発を実行。そのまま1社目のソフトウェア会社を起業。 その後、九州大学博士課程に入学し分散処理とAIの研究に従事。大学での研究成果を元にAIスタートアップを創業。 2020年に退任するまで代表取締役として会社の経営、技術面でのリードを行ってきた。 現在は新しいスタートアップを創業している。技術と経営の両面を熟知したシリアルアントレプレナー。

  • 松尾 望生

自らが作り手となり顧客ファーストを実現させるため、法人営業からデザイナーへ転身。 福岡の老舗ECカート運営企業にてデザイナー兼PMとして新規事業立ち上げを任され、C向け食事管理アプリ、ホテル暮らしアプリの開発に従事。現在は株式会社Sun*所属UXデザイナーとして、スーパーアプリ開発案件に携わる。 今年那珂川市へ移住しフルリモートワークの傍ら、趣味として畑を借り菜園を開始。

  • 鶴衛 正紘

to B向けセキュリティSaasのマーケティングからキャリアを開始。 マーケター視点からBtoBプロダクトのUXは今後一層重要性を増していくと考え2019年にキャリアをシフト。 様々な業界のDXプロジェクトに、UX/UIデザイナーとして関わっている(福岡からフルリモートで勤務中)。 趣味は釣り。

■キックオフのお申し込みについて

  • 参加は無料です。どなたでもお気軽にご参加いただけます 。

  • FGN Design SchoolではUIに関するデザインスキルだけでなく、アイデアをカタチにするための「デザイン思考」も取扱います。

  • デザイナーだけでなく、プロダクトの課題発見、改善のためのヒントを探しているエンジニア・マーケターの方もぜひご参加ください。 新規事業部門/スタートアップ企業のエンジニア、マーケター、デザイナーの方には特におすすめです。

デザインについて、様々な視点から意見を交換する機会になれば幸いです。

発表者

橋本(株式会社Sun Asterisk) 橋本(株式会社Sun Asterisk) 松尾(株式会社Sun Asterisk) 松尾(株式会社Sun Asterisk) 鶴衛(株式会社Sun Asterisk) 鶴衛(株式会社Sun Asterisk)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

AnnaFavorskaya

AnnaFavorskaya wrote a comment.

2023/03/25 19:42

作文是一种书面作文,有条不紊地研究和评估一个主题或问题 https://meiguodaixie.com/xin-li-xue-dai-xie/ 。 虽然散文的定义很模糊,但它与其他形式的写作(信件、论文、文章、小册子和短篇小说)有重叠。成功地安排一篇文章的结构意味着要注意读者的思维逻辑。

Fukuoka Growth Next

Fukuoka Growth Next published FGN Design School キックオフ.

06/21/2021 18:00

FGN Design School キックオフ を公開しました!

Group

Fukuoka Growth Next

Number of events 8

Members 331

Ended

2021/06/25(Fri)

18:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/06/21(Mon) 18:00 〜
2021/06/25(Fri) 18:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(24)

Pablito

Pablito

I joined FGN Design School キックオフ!

higuchit12

higuchit12

FGN Design School キックオフに参加を申し込みました!

Kanako S

Kanako S

FGN Design School キックオフに参加を申し込みました!

TechHouse_Works

TechHouse_Works

FGN Design School キックオフ に参加を申し込みました!

y-ohmura

y-ohmura

FGN Design School キックオフ に参加を申し込みました!

Takafumi Kawano

Takafumi Kawano

FGN Design School キックオフ に参加を申し込みました!

NobuakiTakahashi

NobuakiTakahashi

FGN Design School キックオフ に参加を申し込みました!

matsuo0818

matsuo0818

FGN Design School キックオフ に参加を申し込みました!

Hideto Ishibashi

Hideto Ishibashi

FGN Design School キックオフ に参加を申し込みました!

RyunosukeIwakawa

RyunosukeIwakawa

I joined FGN Design School キックオフ!

Attendees (24)

Canceled (1)